こんなところで使われています
極みえのきが使われている商品をご紹介します!
高知えのき茸入りきんぴら和さらだ
高知パレスホテル
※クリックで拡大できます-
■シェフの一言
高知パレスホテル
総料理長 田中秀典瑞々しく背筋がピンと張っていて、元気を感じます。
生で食するととても甘く、又加熱するときのこの風味とシャキシャキとした歯ごたえを満喫できます。
変わった調理法では素揚げするとスルメイカのような旨味が出て珍味となり、お酒によく合います。パスタ写真は土佐ジローと県産きのこのラグー、横田きのこさんの海洋深層水えのき茸を乗せたパスタです。
この他、極みえのきはラ・プランセスの料理でよく使わせていただいております。>> 高知パレスホテル
高知えのき茸入りきんぴら
オクラと高知えのき茸のちりめん和え
-
-
■商品の特徴
“おくら”や“えのき”、“寒天”などの素材を、さっぱりとした味付けで
仕上げています。
素材の味をお楽しみいただけます。特に、シャキシャキした食感が
おいしい“えのき”がポイントです。高知県室戸沖の海洋深層水を培地に使用した「高知えのき茸」を使用。
生のまま食べても、きのこ臭さが無く、甘みがあります。■販売店舗
全国百貨店内いとはん店舗
※2010年 10月~11月まで